2017/12/31 23:29:20
いち年の中で、いちばん丁寧に時間が過ぎていく日、
街中は静かで、人通りは少なく、
「空車」と赤いランプのついたタクシーが、何台か通りすぎていった。
空は、お月様が少し欠け「写真を撮るなら満月だったら、いいのになぁ」と、
今年最後のわがままを言い尽す。
仕事納めは、すべての掃除までいたらず、
ふと壁掛け時計のすぐ上の簡易的な神棚が気になった。
祀っているのは「天照皇大神宮(てんしょうこうたいじんぐう)」のお札、
その隣には、八百万神(やおよろずのかみ)様や、武蔵(むちゃ)と写真の神様もいて、
無宗教だけあって、賑やか。
ロケに出るときは、手をあわせ、
ロケから帰ってくると水も変えず、
追われる時間にパソコン前でお隠れ状態。
神様は去ってもおかしくないのに、
明日は、また、特別な一日がはじまる。
リセットという締めくくりに、
いつになく鬱々とした心が軽く、
言えなかった「ありがとう」が、溢れてきた。
振り返ると、
今年もあいかわらず、右往左往。
軸を変えれば、「すべて正しく」、
「正しい」は、正そうとすると、間違となり、
本当に伝わること、モノ、ことばを探しては、汚れていく足元。
新しい年は、綺麗な心で、
生きているモノ、一つ一つのことや、出逢いを丁寧に紡いでいきたいな。
今年一年、本当にありがとうございました。
KiiT



街中は静かで、人通りは少なく、
「空車」と赤いランプのついたタクシーが、何台か通りすぎていった。
空は、お月様が少し欠け「写真を撮るなら満月だったら、いいのになぁ」と、
今年最後のわがままを言い尽す。
仕事納めは、すべての掃除までいたらず、
ふと壁掛け時計のすぐ上の簡易的な神棚が気になった。
祀っているのは「天照皇大神宮(てんしょうこうたいじんぐう)」のお札、
その隣には、八百万神(やおよろずのかみ)様や、武蔵(むちゃ)と写真の神様もいて、
無宗教だけあって、賑やか。
ロケに出るときは、手をあわせ、
ロケから帰ってくると水も変えず、
追われる時間にパソコン前でお隠れ状態。
神様は去ってもおかしくないのに、
明日は、また、特別な一日がはじまる。
リセットという締めくくりに、
いつになく鬱々とした心が軽く、
言えなかった「ありがとう」が、溢れてきた。
振り返ると、
今年もあいかわらず、右往左往。
軸を変えれば、「すべて正しく」、
「正しい」は、正そうとすると、間違となり、
本当に伝わること、モノ、ことばを探しては、汚れていく足元。
新しい年は、綺麗な心で、
生きているモノ、一つ一つのことや、出逢いを丁寧に紡いでいきたいな。
今年一年、本当にありがとうございました。
KiiT




|ホーム|