2016/08/04 06:36:07
熊本の新八代駅
そこから車で約2時間走らせたところで
写真を担当させていただいたのは2月末のこと。
その記憶にある街並みが
2ヶ月もたたないうちに
テレビを通して激変したことを知った。
ブログへの許可をいただいたので、
少しだけ写真とともにアップ

その後、5月末と6月末に
企業様の広報や記録、新聞紙面になる
写真を担当させていただいた。
ただ、ただ
やるせない思いが何度も込み上げてきた。

まだ、いたるところに
人の気配

断層があらわに、
大地の躍動
地球で生かされている人間

既成概念では
計りきれない大きすぎるエネルギー

日常にもどると、
選択することなく誘導される視覚
その先にある未来が
完璧にちかづくほど
もろく思えるのは、気のせいだろうか
写真を通して、見たこと、聞いたこと、感じた事
「災害列島に住んでいる」という事実。
命をつなげるために、未来の大人たちへ伝え残していきたい。
KiiT



そこから車で約2時間走らせたところで
写真を担当させていただいたのは2月末のこと。

その記憶にある街並みが
2ヶ月もたたないうちに
テレビを通して激変したことを知った。
ブログへの許可をいただいたので、
少しだけ写真とともにアップ

その後、5月末と6月末に
企業様の広報や記録、新聞紙面になる
写真を担当させていただいた。

ただ、ただ
やるせない思いが何度も込み上げてきた。

まだ、いたるところに
人の気配

断層があらわに、
大地の躍動
地球で生かされている人間

既成概念では
計りきれない大きすぎるエネルギー

日常にもどると、
選択することなく誘導される視覚
その先にある未来が
完璧にちかづくほど
もろく思えるのは、気のせいだろうか
写真を通して、見たこと、聞いたこと、感じた事
「災害列島に住んでいる」という事実。
命をつなげるために、未来の大人たちへ伝え残していきたい。
KiiT




|ホーム|